宮ヶ瀬ダムで放水見物!

今日は台風予報。とりあえずいつもより早起きして、台風の確認や交通の確認。これなら大丈夫と言う事で、最後の夏休み、二度寝を決行。
10時前に起床し、さてどうしたものかと考える。宮ヶ瀬ダムは放流中との情報があり、ならば見に行きますかと言う事で、シャトルで出発。さすがに平日、台風予報もあったためか、車は少なめ。
宮ヶ瀬ダム天端駐車場もガラガラ。しかもここは無料。ちゃんと停める場所まで指定してくれるし、休日はともかく、平日はいいねぇ。あいかわ公園の駐車場よりいい。

天端からの眺め。高位常用洪水吐設備からの放水。エレベータに乗り、ダム下に降りる。

下りた瞬間から、この眺め。

正面からの眺め。右側1問の放水と、左下にある利水放流設備からも放流。

新石小屋橋からの眺め。観光放流ではないため、高位常用洪水吐設備からの放水は片側だけ。でも、数分で終わる観光放水とはちがって、流しっぱなし。したがって石小屋ダムも盛大に放流。

宮ヶ瀬ダムから放流された水は、一度、この石小屋ダム湖に貯められる。そしてここには津久井導水路もあって、城山ダムに水を送る事も可能。

自由越流にて盛大に放流。と言うか、宮ヶ瀬湖から放流された水が一気に中津川に流れないように、ここで調整。宮ヶ瀬湖も、非常用洪水吐設備は、自由越流式。ま、越える前に常用洪水吐設備から放水するけど。

ちょっとね、水の色が残念なんだけど。ま、台風だし。こればかりはね。

そして最後は、新石小屋橋から見える、大沢の滝。と、ここまで来て雨が降り出した。傘ももってないし、とりあえず、早足で引き返す。帰りはインクラインにでも乗ってみるかと思ったものの、ちょうどお昼で運休中。次は13時過ぎないと、運行されないし。ダムを見ながら食事でもできるような所でもあれば、昼食にしたが、そんなものもなく、エレベーターで天端に。
雨の中、水とエネルギー館まで小走りにて移動。せっかくなので、ダムカードをもらう。受付のお姉さん、かわいかった(笑)
館内を徘徊。雨がやむのを待ってるのもなんだし、駐車場までまた小走り。ほぼずぶ濡れ状態にてシャトルに乗り込み、帰路につく。
ま、夏休み最後、とりあえず、暇する事もなかったのでよし。これで一日引き籠りだと、目も当てられないしな。
ほんと、こんどこそは、明日からのお仕事、頑張らないとね。