検証!インサイト

f:id:shirochari:20200614133305j:plain:w300
いやむしろ、ホンダセンシングか?

まあ、基本的に、予防安全であって、運転を支援するもの。完ぺきではない。そこを理解しないと、あれこれと文句がでる。じっさいに出てるけど。自分の場合、誤動作は一度だけ。高速上での、減速。ただしこれも、自分としてはセンシングに全てを任せていたわけでなないので、冷静に対処できたけど。

衝突軽減ブレーキの経験なし。ブレーキがかかる前には、メーター内に警告がでるが、その警告は警は何度もある。ただし、すでに自分で減速してるし、ブレーキに足をのせている状態。したがって、センシングのおかげで止まることができた、なんて事はないが、むしろ、それがあってはいけないよね。センシング的には、ちゃんと制御はできてますよ。

誤発進抑制機能は一度だけ。ただし、駐車場から右折で出ようとした時で、むしろ、しっかりと加速してもらいたかった時。まあ、このあたりは、自分の意志と、車の意思は違うわけで、誤動作とは言えないし、その後は、そこを見込んでアクセルを踏むので、抑制された事はなし。ま、ちゃんと制御はされている。自分の意志と違うと、文句出るかも。そんな感じ。

後方誤発進抑制機能。実際に誤発進をして制御されたことはなし。ただし、段差があるところで、その段差を乗り越えようと、少し多めにアクセル踏むと、パワーが落ちます。これが抑制なんだろうけど、自宅の駐車場がまさにそれ。まあ、駐車させるだけなんでいいですけど。車止めなんぞは、乗り越えにくいだろうな。

歩行者事故低減ステアリングは、一度だけ。狭い道で左側を歩いていた歩行者が、急に車道側に動いた時。警告音と、ハンドルが右に動きましたわ。この時も、個人的には、そこまでしなくても大丈夫だと判断してましたけど。ただし、真横だと反応しないんだろうな。ってか、狭い道で歩行者が多い所は、ゆっくりと歩行者から離れて走るべきですが。

路外逸脱抑制機能も一度だけかな?自分の車線からはみ出しそうになると制御されるけど。むしろ、これ効いてないんじゃい?そんな感じの機能かな。って言うか、これが頻繁に機能するようだと、車に乗らない方がいいんじゃね?って思ってしまうぞ。

渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロールは、よく制御されてると思う。でもね、これも個人的には、怖くて使いにくいことがある。他人の動きなんて、どんな動きをするかわからないからね。よほど車が少なくて、一定速度で走れるような状況じゃないと、使わないかな。でも、よく制御されているのは、間違いない。何度か使っているけど、たった一度だけ、急に減速されたことがあるけど。前に車なし、高速の降り口近くの本線上。ここれ一回。何かを間違えて認識したんだろうな。むしろこれは、衝突軽減ブレーキの誤認識だと思うけど。

車線遺児支援システムも、慣れが必要か。しっかりとカーブも認識してくれるけど、曲がり方ってのは人それぞれなわけで、自分の思う曲がり方とずれてしまうと、まがらない!って感じることがあるかもしれない。ただし、コーナーの最中で、急に車線を認識しなくなると制御が外れるので、ちゃんと自分の手でも、ハンドルを操作している必要はあるけど。あくまでも支援です、支援。ハンドル持っていても、ハンドルを操作しろと、警告でます。その警告が邪魔くさいとの声もあるが、自動運転じゃないんだもの。自動運転だと思ってると、警告がうるさい!って事になるのかな?だから、警告は、うるさくない。ちゃんとハンドルは操作していてね。

そして、ここから先は、あってもなくてもいい機能。先行車発進お知らせ機能は、ちゃんと働いています。でも、前の車が動き出したからと言って、必ずしも自分も走り出すわけじゃないし、標識認識機能も、ちゃんと標識を認識してくれています。これだって、ちゃんと自分で標識をみているのが基本。オートハイビームも、使う機会がないんだよね。対向車は普通によく走ってくるし、街灯はあるしで、必要なし。あったからと言って、邪魔になるわけではないので、あってよし。

とまあ、こんな感じ。NETじゃあれこれ言われているけど、ほんと、支援してくれている、その程度のシステムなんだってことを忘れないように。ってことだな。