シャトルの点検中に、Fit3とアコードの試乗。どちらもハイブリッド。
まずはFit3。う〜む。確かに、システム的には、本来のハイブリッドになったわけで、信号からの発進はモーターで。これまでのIMAシステムのように、エンジンがかかって、それからスタートと言うわけではなく、スムーズに発進。そうだね、簡単に言ってしまうと、これまでのシステムは、電動アシストだったけど、今度のシステムは、エンジンアシストと言えばいいか。ま、ほんと、おおざっぱな言い方だけど。
モーターで発進することにより、坂道発進は大変スムーズ。これまでのシステムは、坂道で後ろに下がると言われていたが、それがない。これまでは、エンジン掛けて、それからスタートだったから、その間にさがるんだろうな。と言っても、基本はブレーキがアシストされていて、下がる事はない。自分の場合、これまで下がった事が一度もない。下がる方は、ブレーキをしっかりと踏めば解決します。ただそれだけ。
そして、赤信号でブレーキング。う〜む、不自然。基本的に、回生ブレーキなわけで、最後の最後で、油圧で止める感じ。これまでのシステムも、回生ブレーキではあったものの、時速10キロ以下になると、エンジンストップ。ここでエンブレが効かなくなり違和感があったけど、ま、どっちもどっちか。なれれば問題なし。
室内はと言うと、ダッシュボード周りが、高い位置になってるね。圧迫感がある。旧Fitの方が解放感があってよろしい。インパネにも、いろんな情報が表示されるようになってるけど、個人的には、そんなものどうでもいい。見えないんだって。走ってる時に、見ないんだって。見てたら危ないんだって。これは旧Fitの方がいいな。
ま、システム的な違いがあるが、燃費を気にするなら、Fit3。住宅街の試乗で、22キロ。ま、渋滞もなにもなくって事で、スイスイ走れるような住宅街だし。これは間違いなく、旧Fit以上。でも、走って気持ちいいのは、電動アシストな旧Fit。不思議なんだけど、シャトルの方が静かに感じるんだよね。このあとのアコードと比較しても、シャトルは静かな車だと思った。
そしてそのアコード。さすがに400万もするような車だし。走りもスムーズ、ブレーキもスムーズ。基本、モーターで走る。エンジンアシストでもなく、エンジンで発電、そしてその電気でモーター回す。発電が追いつかないと、エンジン使う。そんな感じかな。
サイズ的には大きいが、乗ってみると、大きさは感じられず、フロントの見切りもいい。Aピラーも立ってるから、左右も見やすいし、安心して乗れる。でもね、気になる事がひとつ。このひとつが残念で残念で。それは、発電中のエンジンの音がうるさい。突然回りだすわけだが、これがうるさい。突然、ブーンって回りだすんだもん。これが残念だな。ここが、旧シャトルの方が、静かじゃないの?って思った所。突然回るエンジン音じゃなくて、自然に回っているエンジン音だからかな。
しかしほんと、他に何も言うことないよ。何も。何度も言うけど、エンジン音だけ。これが残念で残念で。でもほんと、アコードほしい。大きさは感じられないといっても、でも大きいわけで、駐車場にそれだけのスペースがないから無理だけど、駐車場さえひろければ、ほしいなぁ。久し振りに、HONDAでほしいと思った車だわ。
って事で、試乗記終わり。