プラモデル感覚?

カンパからシマノへ。そしてフラットバーに。ダブルレバーからサムシフターに。そしてまたまたドロップハンドルに。
この数カ月、自転車に乗ってる時間より、自転車いぢってる時間の方が長かったか?しかし、よ〜く考えてみると、購入当時のコラムカットと、コンパクトからノーマルへ変更した時のチェーン交換以外は、全部自分でやってるな。チェーンだって、ミッシングリンクなんぞを使用すれば自分でできるし、コラムカットも、パイプカッターを使えば、自分でできそう。
いや、圧入が必要なものは駄目か?これだって、厚い板と長いボルトを使えば、自分でできるって話もあるし。あとは、フェイスカットに専用工具が必要な程度か?ま、最近は精度も良くなってるし、カーボンフレームなんて、そんな事できないものもあるし。
ま、その気になれば、自分で自転車は組み立てられるって事だな。価格を考えると、大人のプラモデルって感じかな。