たぶん、今年に入って、一番きつかった。前回の大磯より、アベは上だし。ほんと、今日はステムを5mm下げて、10mm長くしたかった。
明け方の天気のせいか、あつまりの方はいまいち。それでも、3編成にてサザンビーチを目指す。基本的に、サザンビーチまでと言う事になると、相模川に沿って下るパターン。
往路と復路で、まったく同じルートをトレースする事はないが、ほぼ同じ。しかし今日は、店長とリアル中学生と自分の3人。もうね、中学生と一緒に走るなんて無理だわ。あの若さには、ついてけない。まあ、走りきるだけのスキルがあるのと、自分の方が身体もでかいため、蓄えてる燃料は多め。それでも、でかいぶんだけ重いわけで、登りはつらい。
サザンビーチ前のコンビニで、サバスミルク。前々から気になっていたけど、うまくもまずくもない。そうだな、ヨーグルトドリンクのような感じかな。プロテインが入ってるって話なので、こいつとおにぎり2個補給。多過ぎか。
帰路は追い風のような向かい風のような…。ま、帰路は一番後ろにいたため、あまり風の影響もなかったが。
厚木あたりで小雨。予報通り、今日は海に近いほど、雨の降る確率は高め。最終列車は、真剣に降られたらしい。
なんとか猿ヶ島も過ぎ、昭和橋を渡る。なんだか今日は昭和橋の歩道が濡れたまま。これがまた滑る滑る。真っすぐ走ってるのに滑る。パンクか?なんて思ったが、ただただ滑っていただけ。
そして、ひとつ目の関門。当麻市場から夢の丘まで。短いわりに、ガツンと登る。ただただ千切れるだけ。それでも、登りきった信号に助けられる。
そしてふたつ目の関門。上中丸から陽光台七丁目。ここの登りがいやらしい。さすがに中学生もつらそう。店長から少しずつ離れ始めるが、これまた途中の信号に助けられる。それにしても、脚うりきれ。
ここさえ過ぎれば、あとはほぼ平坦。向かい風がきつめではあるものの、車も増え、走り難くなり、速度も上げにくい。挙句の果てには、教習車渋滞。
なんとか渋滞も過ぎ、あとはもう耐えるのみ。いまだに長蛇の列になってる淵野辺の大勝軒前を通過。右折して、これまた気になる、麻生大生御用達の遊喜や前も通過。そりゃどっちも通過に決まってるけど。
あわよくば、開店前に着けるか?と思ったものの15分ほど過ぎたところで帰着。おしいな。途中の渋滞がなかったら、なんとか到着したかもしれないんだけど。ま、2/3は店長に牽いてもらっていたわけで、自分の力じゃないんだけどね。
みなさん、お疲れ様でした。しかしほんと、まじ疲れましたわ。さすが中学生。まだまだ先は長いわけで、ほんと、これからますます加速するように成長していくんだろうな。お父さんも大変だわ(笑)。
おまけ。
帰りにきれいな桜みつけました。寒桜だね。
トリミングしてますけどね。